我が家では現在、4歳前の長男と2歳の次男がいます。
長男が生まれてすぐに洛中高岡屋のせんべい座布団を知りました。
ももんが
ももんが
ももんが
そうなんです。
洛中高岡屋のせんべい座布団ってすごい魅力的だけど買うのに吟味する部分がいくつかありました。
けれど洛中高岡屋のせんべい座布団を4年近く使用した我が家では結果的に
・デザインも豊富だからインテリアとして部屋馴染みがいい
・子ども達が過ごしやすい居場所
となりました。
この記事ではせんべい座布団と赤ちゃんの相性抜群だった、4年近く使ったおすすめできる理由を紹介していきます。
目次
せんべい座布団と赤ちゃんの相性抜群!4年近く使ったおすすめできる理由
まず結論からいうと、買って損はありません!
4年近く経った今、とても重宝するアイテムになりました!
その理由を説明していきますね。
忙しいママがくつろぐ時や人が来た時はどこにいますか?
・ラグの上
・ダイニングの椅子
などでしょうか。
でもどこも赤ちゃんにとって安心できる場所じゃ…ないですよね。
ソファーでは赤ちゃんの転倒が怖いし、リビングの板間やラグの上で寝かせたり、遊ばせたりは衛生上少し抵抗があります。
ももんが
我が家では長男の時はベビーベッドは利用しませんでした。
なので起床後にリビングのせんべい座布団で長男をゴロンと寝かせたり遊ばせたりとしてました。
お昼寝の場所はどうしてますか?
ベビーベッドで大人しく寝てくれればいいけど、添い寝がいい赤ちゃんもいますよね。
ももんが
そんな時にせんべい座布団があればどこでも気楽に寝かしつけることができますよ。
SNSなどでも話題ですが、せんべい座布団の上にゴロンと寝かせて成長記録をしていくこともできます。
しかもせんべい座布団のデザインは豊富なのでかわいいが画面いっぱいに広がります!
ももんが
成長する度にせんべい座布団と比較できるからとても便利ですよ。

子ども達が成長すると保育園や幼稚園に通うのでお昼寝などでせんべい座布団を使用する事も少なくなります。
しかし我が家ではリビングのラグをなくし、代わりにせんべい座布団をソファー近くに配置しました。
4歳前と2歳前の子ども達はソファーよりもせんべい座布団の上でおもちゃを広げて遊んでいますよ。
ももんが
洛中高岡屋のせんべい座布団はインテリアとして部屋馴染みがいい

せんべい座布団は赤ちゃんとの相性も抜群!な上、インテリアとして部屋馴染みがいいんです。
せんべい座布団と言っても現代のライフスタイルに合わせた生地を使用しているのでリビングでも違和感ありません。
しかもデザインも豊富だから好きなのが選べちゃうんです。

ももんが
洛中高岡屋のせんべい座布団はサイズが直径1メートル
洛中高岡屋のせんべい座布団はサイズが直径1メートルなので小さすぎず、大きすぎず。
このサイズが一番使い勝手がいいです。
赤ちゃんなら寝返りしても、子ども2人が遊んでも余裕のスペースですよ。
リビングに置いても大きいからと、邪魔になる事はありません。
安いせんべい座布団はポリエステル100%なので注意!
洛中高岡屋のせんべい座布団は綿とポリエステルが7:3で入っています。
この比率で座布団の吸湿性が高く、内部の熱や水分が発散しやすいという特徴があります。
ももんが
けれど安価なせんべい座布団はポリエステル100%です。

吸湿性も劣るし、衛生面も気になります。
ポリエステル100%はふかふかだけど、赤ちゃんの窒息も気になるし要注意です!
「撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セット」がおすすめ!
洛中高岡屋のせんべい座布団を購入するなら 「撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セット」がおすすめです!

キレイに使いたくてもやっぱり子ども達は汚しちゃいますからね。
少し吐いたり、よだれで濡れた手で触ったり、子どもはなんでも簡単に汚しちゃいます。
我が家はノーマルの洛中高岡屋のせんべい座布団を購入しました。
ももんが
しかも付け替えカバーも購入しなかったので、定期的に干したりクリーニングに出したりしています。
長く使えるのでコスパを考えても「撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セット」が絶対におすすめです!
楽しい赤ちゃんとの生活に洛中高岡屋のせんべい座布団をおすすめ
洛中高岡屋のせんべい座布団をおすすめまとめです。
・お昼寝の場所として使える
・成長記録に使える(映える)
・子ども達の自分たちの居場所としてラグ代わり
・インテリアとして部屋馴染みがいい
・類似品はポリエステル100%なので注意!
・買うなら撥水ヌード座布団&洗えるカバー1枚セット
総合的にみて、実用的で長く使えて愛着も持て、とてもコスパもよし!
育児アイテムの1つとしておすすめです!
\関連記事/

[…] 詳しい記事はこちらです。 […]